- HOME>
- 在宅医療・在宅介護の連携
在宅医療・在宅介護の連携
高齢化が進むなか、病気を持ちつつも自宅等の住み慣れた場所で療養し、安心して生活が営めるようにするため、地域における医療・介護・地域支援が連携して、見守り、包括的かつ継続的サービスの提供を行うことです。

各務原市在宅医療・介護連携支援ステーション
■相談支援 ~ 地域の在宅医療・介護の連携をサポートします ~
〖相談対象〗
各務原市で在宅医療・介護サービスを提供している関係者の皆様
※病院・診療所・歯科診療所・薬局・居宅介護支援事業者・介護施設・訪問看護ステーション・地域包括支援センターなど
〖受付時間〗
平日 月曜日から金曜日までの9:00~17:00まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休み)
〖相談方法〗
TEL 090-9264-8004
FAX 058-382-9853
各務原市在宅歯科医療・介護連携支援室「歯ぴねす」
■相談支援
〖相談対象〗
寝たきりの方 又は それに準じる方
〖受付時間〗
平日 月曜日から金曜日までの13:00~16:00まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休み)
〖相談方法〗
TEL 058-371-3201